食品衛生管理コンサルタント

HACCP導入は、上手に専門家を活用しよう!

HACCP導入は、上手に専門家を活用しよう!

公衛検では、事業者様に寄り添ってサポートします。
HACCPの導入が義務化され、いざ始めようと思っても自分たちだけで一から全てに取り組むのは、大変な労力が必要ですし、時間とお金がもったいないですよね。
そんな時に活用できるのは、HACCPコンサルタント等の専門家です。HACCP導入に向けてスムーズなスタートが出来るよう、上手に活用してみてはいかがでしょうか。

【活用例】
・従業員への衛生管理の教育
・現場の衛生管理状況の調査
・食品検査ならびに記録帳票作成、など
そのほか、事業者様のご要望がございましたら、お気軽にご相談ください。

食品衛生管理コンサルタントの概要

公衛検のコンサルティングの特徴

  1. 工場、作業場及び厨房など衛生点検作成のお手伝い
  2. コンサルティングと食品検査を併せたワンストップ支援
  3. 厚生労働大臣の登録検査機関として長年培った経験を活かした支援
HACCPでお困りの方

おすすめの一例

まずは、一般的衛生管理から見直したい

HACCPの土台となるのは清掃や手洗いなどの一般的衛生管理です。
一般的衛生管理はきちんとできていますか?
HACCPに沿った衛生管理の実施に備えて一般的衛生管理について見直してみませんか?

HACCPの対応に向けた準備を始めたい

「HACCPに沿った衛生管理について計画の策定方法や進め方がわからない」といったお悩みや「「岐阜県HACCP」「岐阜市HACCP」を取得したい」といったご要望に応じて、事業者様をサポートさせていただきます。

“お試しプラン”から試してみたい

HACCP制度化に対応するため、下記の3回コースのプランをご用意しています。
【HACCP導入支援“お試しプランの一例”】

  1. HACCP 対応の準備
  2. 作業場・厨房等の衛生点検
  3. 記録帳票作成の支援

詳しくはチラシをご覧ください。

【公衛検HACCPプランにつきまして】
価格総額表示の義務化に伴い、ただ今資料を準備しております。恐れ入りますがもうしばらくお待ち下さいませ。

食品衛生管理コンサルティング申し込みの流れ

コンサルティングに関するお問合せ・お申し込みは電話・FAX・ホームページお問合せフォームから受け付けております。
お問合せからコンサルティングの流れは以下をご覧ください。

食品衛生管理コンサルティング申し込みの流れ
※事前打ち合わせでお客様のご要望等、お尋ねする主な内容
  • □業務内容の詳細
  • □製造・調理・加工等の製品
  • □衛生管理等の実施状況
  • □製造等に従事する従業員数
  • □コンサルタント依頼の目的(例:衛生管理体制の強化、従業員教育、取引先からの要望及び外部認証取得など)
  • □食品衛生管理等に関する記録の種類(例:従業員健康状態チェック表、清掃記録、冷蔵庫温度管理表など)
  • □食品衛生管理等に関する検査の実施内容(例:製品検査、ふき取り検査、水質検査など)
  • □コンサルティング開始ご希望時期、頻度及び曜日並びに時間帯
  • □その他
HACCP体験談
電話・FAXでのご注文・お問い合せは/TEL.058-247-1300 FAX.058-248-0229
お問い合わせフォームへお進みください