環境測定・環境調査

シックハウス測定

シックハウス測定

シックハウス症候群とは、住宅の新築や改装工事後に住宅建材から発生する揮発性有機化合物が原因で、体調不良や健康被害が引き起こされることです。主な症状は頭痛、目や喉の痛み、鼻炎、めまい、吐き気、呼吸器障害、皮膚炎などがあげられますが、病気としてのメカニズムや治療法は解明されておらず、医学的な統一見解や行政側の取り組みも遅れています。こうした現状から、建築メーカー、施工者、そして消費者であるわれわれも自らの手で安全・健康を確保する方法を考えなくてはなりません。
厚生労働省は、ホルムアルデヒド、トルエン、パラジクロロベンゼン、クロルピリホス、フタル酸ジ-n-ブチル等13物質の室内濃度指針値を設定しています。
公衛検では、これらの物質について測定・分析を行っています。

電話・FAXでのご注文・お問い合せは/TEL.058-247-1300 FAX.058-248-0229

シックハウスの測定方法

1 アクティブ(吸引)法

・厚生労働省の定める13物質を始め、各省庁の定める室内濃度指針の全てを測定できます。
・試料の採取から測定まで、公衛検の職員が行います。
・ポンプを使用し、サンプラーに捕集します。

2 パッシブ(拡散)法 “おすすめ”

・文部科学省の定める学校環境衛生の基準6物質及び国土交通省の定める住宅性能表示制度の基準5物質に対応した方法です。
・捕集剤の入ったサンプラーを24時間設置しておきます。
・特別な機材は必要ないので、お客様ご自身で採取することも可能です。
(パッシブ(拡散)法の採取方法をご覧ください。)
・お客様ご自身で採取して頂ければ、安価で測定を行えます。

パッシブ(拡散)法の採取方法

シックハウスの調査方法(パッシブ法)は、以下のように行います。

手順1
 「ご注文フォーム」に必要事項を入力してください
手順2
公衛検から採取器具をお送りします

(サンプラー、三脚、固定器具、調査票、着払い伝票) 注:サンプラーは、測定直前まで冷蔵庫で保存してください。

  • サンプラー、三脚等
手順3
採取

【1】 試料採取の前に、対象とする室内の全ての窓及び扉を30分開放して換気します。
【2】 換気後、全ての窓及び扉を閉め、5時間以上放置します。
【3】 吸着剤の入ったサンプラーを設置し、8~24時間静置します。

  • ① 三脚を組み立てる
  • ② 固定器具を三脚にとりつける
  • ③ 固定器具とりつける
  • ④サンプラーをとりつける(ホルムアルデヒド用)
  • ⑤サンプラーをとりつける(その他の項目用)
  • ⑥ 完成

注:サンプラーの入っていた袋は捨てないで下さい。

【4】 調査票にサンプラーを設置した時刻をご記入下さい。
【5】 ふたをして、袋に入れてお戻し下さい。

手順4
ご返送

公衛検宛にクール便にてお送り下さい。

手順5
測定・結果のご報告

試料到着後、1週間程度で測定結果をメール又はFAXにてご報告いたします。
(その後、原本を発送いたします。)

各項目の室内濃度

厚生労働省の定める室内濃度指針値及び代表的な発生源は以下の通りです
揮発性有機化合物 室内濃度指針値 主な症状 発生源
ホルムアルデヒド

100μg/m3 (0.08ppm)

目の刺激 接着剤、防腐剤
アセトアルデヒド

48μg/m3 (0.03ppm)

目、鼻、喉の刺激 防腐剤、たばこの煙等
トルエン

260μg/m3 (0.07ppm)

鼻の灼熱感 接着剤や塗料、ガソリン
キシレン

870μg/m3 (0.20ppm)

喉の乾燥感 合板の塗装、カーテンの難燃剤等
エチルベンゼン

3800μg/m3 (0.88ppm)

めまい、意識低下 一般塗料や合板等の難燃剤
スチレン

220μg/m3 (0.05ppm)

全身倦怠感 樹脂や合成ゴムに含まれ、断熱剤等
パラジクロロベンゼン

240μg/m3 (0.04ppm)

咳、喘息憎悪 衣類用防虫剤、トイレの芳香剤等
テトラデカン

330μg/m3 (0.04ppm)

高濃度で刺激性・麻酔性 石油、灯油に含まれる炭化水素の一種
クロルピリポス

1μg/m3 (0.07ppb)
(小児の場合0.007ppb)

皮膚のかゆみ、動悸、ほてり 畳(殺虫剤)、シロアリ駆除剤
フェノブカルブ

33μg/m3 (3.8ppb)

倦怠感、頭痛、めまい 害虫駆除剤、防蟻剤
ダイアジノン

0.29μg/m3 (0.02ppb)

イライラ感、うつ、不安 有機リン系の殺虫剤
フタル酸‐2‐エチルヘキシル

120μg/m3 (7.6ppb)

頭痛、めまい 壁紙、床材、各種フィルム等の
フタル酸‐n‐ブチル

220μg/m3 (0.02ppm)

プラスチック可塑剤・塗料・顔料・接着剤
教室等の室内空気化学物質の検査項目(6項目セット)

文部科学省では、学校保健法において「学校環境衛生の基準」を定めており、年1回、教室等の室内空気化学物質の検査を定めています。また、増改築時にも同様の検査を行うよう定められています。

検査項目
ホルムアルデヒド トルエン キシレン
パラジクロロベンゼン エチルベンゼン スチレン
室内空気中の化学物質の検査項目(5項目セット)

国土交通省では、住宅購入時の品質を確保するため、「日本住宅性能表示基準」及び「評価方法基準」があり、その中に「室内空気中の化学物質の濃度等」を定めています。
また、公営住宅や公営の施設においては、建設等工事完了後にシックハウスに関する化学物質濃度測定を行い、指針値以下であることを確認した後、引渡しすることとしています。

検査項目
ホルムアルデヒド トルエン キシレン
エチルベンゼン スチレン  

主要分析機器

  • ガスクロマトグラフ質量分析計(GC-MS)
    GC/MS
  • 高速液体クロマトグラフ(HPLC)
    HPLC

検査料金

シックハウス6項目セット 23,320円(税込) (検査セット送料・着払料金サービス)
シックハウス5項目セット 23,320円(税込) (検査セット送料・着払料金サービス)

標準納期

試料到着後、1週間程度で測定結果をメール又はFAXにてご報告いたします。 その後、原本を発送いたします。
ご希望の方は依頼時にお申し付けください。

宅配検査にて簡単にご注文をされる方は注文フォームへお進みください
電話・FAXでのご注文・お問い合せは/TEL.058-247-1300 FAX.058-248-0229
お問い合わせフォームへお進みください