
環境アセスメント(環境影響評価)について、調査計画の立案から調査・予測・評価・報告書作成・手続き支援など一連で対応いたします。
・条例に係る環境影響評価(大規模事業:土地造成、道路、廃棄物処理施設など)
・生活環境影響調査(廃棄物処理施設の新設・更新・能力変更など)
・自主的な環境アセスメント(各関係者及び周辺地域への説明など)
・事業認定申請に伴う環境影響評価(影響予測、動植物調査など)
環境影響予測
建築設計(工場、店舗など)・土木設計(道路、橋梁など)において、事前に検討が必要な周辺への環境影響を予測いたします。
・工場設備や走行車両などからの騒音・振動予測
・排出ガスなどの大気汚染予測

現地調査
環境アセスメント、その他の様々な現地調査をお手伝いいたします。
・騒音振動調査(24時間測定、交通量調査など)
・悪臭調査(特定22物質、臭気濃度)
・水質調査(環境基準、排水基準など)
・土壌調査(環境基準、土壌汚染対策法)
・ダイオキシン類調査(環境基準など)
・大気調査(二酸化窒素、浮遊粒子状物質、二酸化硫黄、風向・風速など)

自然環境調査(動植物調査・生物調査)

開発事業などの手続で必要な自然環境調査に対応いたします。
・太陽光発電の整備に伴う自然環境調査
・土地造成事業などの開発に係る条例に伴う動植物調査
生態調査、環境教育で行う生物調査に対応いたします。
・環境学習や環境啓発活動での生物調査の支援
・自治体や各種団体による定期的・継続的に実施される生物調査
検査料金
施設の種類、規模、場所により、調査項目、予測評価項目が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
